浜松の税理士 坂本&パートナー TOP > お客様の声 > 訪問インタビュー 記事一覧 > ㈱飯田組
事業 一般土木建築工事業
所在地 浜松市東区小池町673-3
TEL 053-432-4060
ホームページ https://www.iidagumi.com
お話 社長 倉田 寿久 様
(税理士 石黒 祐)
当社は昭和2年創業以来、90余年の総合建設会社です。元々は公共事業主体の会社でしたが、この10年余りで民間の建設にシフトして、9割以上を民間の建築が占めるようになりました。総合建設会社として商業施設、工場倉庫、賃貸マンション、医療福祉施設など幅広く対応しています。
当社の特長としては大きく3つございます。①自社設計施工であること。自社内に一級建築士事務所を掲げ、営業、設計、施工の一気通貫した体制で建築にあたっています。 ②メンテナンス体制の充実。建てた後のご不安に対応するため当社では3年間の無償メンテナンス、20年間の無料定期点検、24時間365日の受付体制で臨んでいます。③土地探しを軸とした企画提案。静岡県西部の不動産を知り尽くした営業マンが土地探しから始めること。大きくこの3つが当社の建設会社としての強みだと考えています。
当社は数年前から地域貢献委員会を立ち上げ、会社指示によるものではなく、あくまで社員主体での活動ということを主眼に置いて参りました。社員が企画して、有志を募り実施するスタイルです。毎回、多くの社員が進んで参加してくれています。
具体的には、地元の公園・用水路、海岸・道路などの清掃活動のほか、天浜線に花を植える「花のリレープロジェクト」への参画、また社員献血なども実施しています。「CSR」という言葉がありますが、そんな大それたことを意識しているのではなく、「こうした活動を通じて少しでも地域のお役に立ちたい。」という社員の思いによるものです。この地域貢献委員会の活動は飯田組が続く限り、社員の意志で継続していくでしょう。
飯田組は昭和2年創業の「古き良き」を守りつつ、新しい建設業界のあり方を目指す先駆者でもありたいと考えています。
昨今、IT技術の進歩は目まぐるしく、そうした時代の流れに追随していくことも必要ではありますが、それ以上に大切なのは、社員が「この飯田組でずっと頑張って働きたい。」と思える会社を目指すこと。
令和3年6月時点で女性社員比率が28%、健康経営認証、ワークライフバランス認証、こうのとりカンパニーなどの取得を進めてきましたが、社員が生き生きと仕事に臨める会社であって初めてお客様のために全力を尽くせるものだと思います。こうした社内風土を定着させ、今共に働いている社員、そして将来入社する若い方達が誇りを持って働ける会社を目指していきたいと思います。